1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:42:08.72 ID:h5509JeNP ?PLT(12004) ポイント特典
12月16日の衆議院選挙投票日。テレビ東京の開票特番「池上彰の総選挙ライブ」を担当しました。
放送中から思わぬ反響をいただき、テレビ東京にはいまも再放送やDVDの発売を求める声が寄せられているそうです。
テレビ東京の人たちはもちろんのこと、外部スタッフが総力を挙げて制作・放送したものですから、当然の評価とはいえ、その一翼を担った私も嬉しく思います。
いつも「いい質問ですね」が口癖の私としては、視聴者に「いい質問ですね」と言ってもらえる内容を目指したからです。
ただ、党首や候補者への私のインタビューは、ジャーナリストとして当然のことをしたまでで、これに関する評価は面映ゆいものがあります。
というのも、たとえばアメリカのテレビの政治番組なら、政治家に対しての容赦ない切り込み、突っ込みは当然のことだからです。
日本なら「失礼な質問」に当たるようなことでも、平然として質問をしますし、質問を受けた側も、怒ることなく(怒ったら負けですから)、見事に答えます。そんな当然のことをやってみたに過ぎないのです。
-続く-
池上彰、選挙特番を振り返る 「当然のことをしただけ。政治家の性格やレベルが浮き彫りになったよね」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356414128/ (2ちゃんねる@ニュー速(嫌儲)板)
-続き-
私の質問に対する政治家各氏の反応はさまざまでした。怒り出す人、論点をずらして反論を試みる人、他党の例を出して誤魔化そうとする人、絶句する人----。期せずして政治家の性格やレベルが浮き彫りになりました。
こうしたインタビューが評価されるということは、逆に言えば、これまでの政治番組や選挙特番が、政治家に対して、厳しい質問をしてこなかっただけなのではないでしょうか。
「当選おめでとうございます。いまのお気持ちは?」レベルの質問をしていては、政治家の答えも容易に予想できます。聞かずもがなの質問。それでは「いい質問」ではないのです。
まして、政治家に質問を投げかける側が、政治の勉強をしていなかったりするようでは、本質を引き出すことはできません。
いまの日本の政治家に関しては、その質が低いのではないかと批判されます。それはその通りなのですが、政治家と真剣勝負をしてこなかった日本の政治ジャーナリズムにも責任があるのだと思います。
なれあいの質問、返事が容易に予想できる質問ばかりを投げかけていては、政治家は緊張することがありません。自分を高めていこうという意欲をかき立てることもありません。
まずは、政治報道に関わるジャーナリストが、「いい質問」を鍛え上げること。日本の政治を立て直すためには、ここから始めてはいかがでしょうか。
政治家を育てるような質問を考えるのです。
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:47:08.45 ID:XPvwtgHY0
どんな質問したんだよ
52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:56:46.84 ID:p3JoohW7P
>>7
鳩弟に、選挙区変えたのブリジストンの工場あるからだろ?
って聞いてた。
その切れ味が全方位攻撃だからすごいよこの人は
109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:13:10.14 ID:gHLEekmB0
>>52
その質問ってなにがやばいの?
自分が有利なとこで立候補するなんて当たり前だろ
119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:17:13.30 ID:p3JoohW7P
>>109
ヤバいというか、鳩弟はブリジストンお抱え議員
なんて立場はとってないだろ
兄の小遣い脱税もあるし、痛い質問だと思うよ
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:49:35.97 ID:o8DTj5UDP
>>7
東京12区で勝った議員に「自民も民主も遠慮して出馬しなかった選挙区で勝って嬉 しいの?」とか、
その候補を応援に来てたおばちゃんに「あんた創価学会員?」とか
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:10:15.14 ID:GrCqoyfd0
>>21
池上△
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:47:35.51 ID:uY8uKwIZ0
口の減らないジジイだ
今後もその調子で頼む
12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:47:40.25 ID:yT2PuKmBi
政治家に媚び売りまくってる他の民放じゃあれは出来ないな
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:48:02.49 ID:lR7N4Dr/0
池上ちゃん最高やろ
14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:48:14.65 ID:555zlpfD0
どっかのサイトで文章化されてたりしない?
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:48:18.85 ID:9m7TI2wh0
良い仕事だった
55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:57:19.25 ID:hb75pLGE0
太田前公明党首のことでしょ
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:59:36.29 ID:qYSczo9m0
>>55
ああ、あそこか。確かに歯切れが悪かった、創価ネタ連発してたからか
175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:33:53.32 ID:M145wH5cO
>>55
あれは最高だった
17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:49:20.62 ID:4t+1yug50 [1/4]
池上のインタビューから逃げ続ける政治家をリストアップしてくれ。
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:49:03.02 ID:5AmBx4urP
>質問を受けた側も、怒ることなく(怒ったら負けですから)
本来こうなんだよなぁ。
日本だと議論で恫喝すると強いリーダーみたいに思われるから頭が痛い
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:49:28.40 ID:XYMncF840
政治家を徹底的に教育しないといかんな
20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:49:31.08 ID:4S1eCJxu0
さっそく安倍が手のひら返し始めてるからちょっと特番組んで突撃してもらいたいなぁ
23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:49:54.66 ID:ELOxMFSF0
がんばれ暴走老人
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:50:37.14 ID:EDjNz7Eb0 [1/2]
かっこよすぎわろた
ジャーナリストの鑑だな
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:50:43.22 ID:q+VXjWWx0 [1/2]
こいつに日本を託せ
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:50:54.98 ID:5Jdztt/x0
この番組面白かったよ
全方向ディスってたけど
返しで器が測れた
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:53:36.15 ID:Ysswuujs0
なんだかんだ言ってマスコミ側も政治家には甘いなと思ったわ
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:55:56.13 ID:EDjNz7Eb0
>>37
よくネトウヨが偏向だと言うけど実際のところは
逆で政治家にかなり配慮した放送ばかりだというのも露呈したからなあ
53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:57:03.25 ID:573RPbuCP
石原も橋下もボコボコにされたが唯一拮抗したのが小泉進次郎
池上「地方の演説でそれぞれの方言で挨拶しましたよね、あれあざとくないですか?w」
進次郎「それが聞いてくださいよ池上さん、通用するところとしないところがあるんです!w大阪は駄目でしたね~(会場爆笑)」
60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 14:58:39.92 ID:dHsFKCid0
>>53
若いくせにマイクパフォーマンスが古いけど安定感はあるな
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:01:11.77 ID:UPeEfn9z0
>>53
進次郎って話術に長けてるよな
こういう人に乗せられないように注意しないといかんな
71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:02:27.11 ID:kTatHeC+0
>>53
進次郎嫌いだけどこういう話術は本当優れてるよなぁ 橋下とかよりもずっと
敵を作るタイプじゃないから
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:05:05.18 ID:GHoCaTw2T
>>53
台本無しでこの返しできたんならすげぇわ
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:05:30.73 ID:SGVySqUW0
>>53
うめえ。敵を作らん話し方だな。
92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:08:34.63 ID:L1dcYWtp0
>>53
天才だな
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:12:44.68 ID:DwmmFCs50
>>53
アメリカの政治家みたいだな、ウィットに富んでる感じが
113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:15:51.39 ID:Mjo6Kehb0
>>53
こいつ格が違うわ。
89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:07:12.88 ID:LgATgPLQ0 [1/3]
ソウカの名前を出せないマスコミ他局がキチすぎる
90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:07:27.11 ID:p8u1U7lN0
前なんかの番組で、この人が本屋で買い物するところのシーンあったけど
月に読む本の種類が多すぎてワロタ
100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:10:30.78 ID:O3/3KwNf0
見てない奴多そうだな
橋下
http://www.youtube.com/watch?v=POhFP1YlE7U
125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:19:53.24 ID:K5DfzFfa0
>>100
これモー娘の道重出てるの?
なんでだw
145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:25:17.25 ID:pnVv0yaj0
>>100
橋下は揺るがんな
石原は人を見て態度を変えるってつっこまれてたけど
167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:31:41.36 ID:dueRtG940
>>100
橋下はもうちょっと余裕がほしいな
笑顔とか
106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:12:27.15 ID:4Gmne6mn0
橋下の小物くささが際立ってた
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:16:46.92 ID:Ysswuujs0
>>106
橋下が一番酷かったな
というか維新のトップ二人共酷かった
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 15:20:45.45 ID:IN0ITjjS0
池上氏の後継育てとけよ
量産されても無意味だけど、ある程度のレベルのを多くつくっといてくれよ
186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:36:39.32 ID:jB/S4TbnO [1/4]
聞きたかった事を聞いてくれた
全部ではないが他の誰かが聞きたかった事なんだろう
他のマスコミが言ったら干されると言うならやっぱ腐ってると思う
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:03:13.26 ID:IeMMYrnpO
池上さん、あなたの場合は
NHKを出て正解でしたね

2012年12月16日選挙当時、嫌儲板では以下の池上彰さんの選挙特番のスレがかなり賑わっていました。
池上彰の番組「やっぱり創価学会ですか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355658972/
【テレビ東京&BSJ】池上彰総合スレッド★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355661156/
【テレビ東京&BSJ】池上彰総合スレッド★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355663766/
【テレビ東京&BSJ】池上彰総合スレッド★4 #tvtokyo #bs_japan
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355666150/
池上彰の議員に対する質問が鬼畜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355658864/
スレッドの勢いは高く、勢いで検索すればほぼ上に来ていました。
あれから一週間経ちましたが、嫌儲板以外ではさほど取り上げられていなかったので、当ブログで取り上げてみました。
嫌儲板のスレのソースはYahooの記事ですが、2ちゃん文化である「ソース出せよ」という、なるべくソースを提示するという方針に則って、時間のあるときは今回の記事のように、本来の掲載されたサイトの元記事を探して引っ張ってみました。
ショイコは池上彰さんを応援しています。
【関連】
マスコミ (サイト内カテゴリ)
朝日新聞、先に普通車自由席を確保していた安倍晋三に「わしの席だ」粘着した爺を記事にする
ペニオク詐欺の宣伝に協力した糞メディア『ガジェット通信』『ギズモード』『サイゾー』だんまりwww