1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:27:57.37 ID:7zY9vaj+0 [1/2] ?2BP(1000)
弊社発行の上記書籍(弊社書籍)につきまして、一部読者の方からお問い合わせをいただきましたので、ここに以下のとおり弊社の考えを申し述べます。
弊社書籍は、著者がさまざまな昆虫の交尾の姿態をイラストで描き、それにコメントを付してまとめたものです。
これに対し、一部読者の方から、弊社書籍中のイラスト(本件イラスト)が他者の撮影した昆虫の写真についての著作権を侵害するものではないかとのお問い合わせをいただきました。
しかしながら、弊社は、弊社書籍中のイラストは著作権を侵害するものではないと考えております。
著作権侵害の疑いを持つ一部の方は、本件イラストと他者の写真とを重ね合わせるなどした結果、本件イラストが写真をトレースしたものではないことを既に確認しておられます。
にも拘らず、本件イラストと写真が類似していることを理由として著作権侵害の疑いを棄て切れないとしておられます。そして、その類似性とは、主として昆虫の姿と交尾の体位によるものといわざるをえません。
しかし、昆虫の姿をリアルに描いた場合に、写真における昆虫の特徴と類似するのは当然であり、また昆虫の交尾の姿に個性的体位がないのは自明であり、したがって、本件イラストが写真に類似するという理由だけで著作権侵害とならないこともまた明らかです。
むしろ、同じく昆虫の交尾の姿とは言っても、それを描いた際の角度と撮影した角度が違っていることは両者を比較すれば明らかです。そして、写真における創作性もイラストにおける創作性もまさにこの点に表れているのですから、創作性における類似性はありません。
すなわち、両者の類似性と言われているものは著作権法における創作的要素の類似性とは別であります。
なお、以上の弊社見解は、著作権に詳しい弁護士の検討を経たものです。
一部のウェブサイト上などで、誤解に基づく弊社書籍や著者に対する中傷があるようです。弊社書籍に対するご指導・ご批判は真摯に拝聴いたしますが、理由のない中傷は直ちにお止めいただきたいと願っております。
平成25年12月10日 株式会社飛鳥新社
【藝大生トレス事件】飛鳥新社「『昆虫交尾図鑑』は著作権を侵害するものではない」 全面戦争へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386678477/ (2ちゃんねる@ニュー速(嫌儲)板)
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 21:29:22.71 ID:QuzdPyDN0
>>1
おいおい、あんだけ露骨にパクっておいて全否定かよ
ふざけてるな
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 21:39:38.30 ID:PAVqBSpd0
>>1
リンク先にも書いてあってワロタ
絶対釣だと思ったのに
281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 21:47:08.53 ID:tp9OKv450
>>1
スゲエなwwww
描いた本人が「トレースしましたすいません、権利放棄します><」って言ってんのに
ステマ騒動からはや2年・・・ついに旧ν速の名のもとにわれらが立ちあがる日が来たか・・・・
399 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:53:19.16 ID:DJuv9Mtw0
>>1 このコメントはプロが書いたとしか思えない。
403 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 21:53:27.12 ID:5ALldMlU0
>>1
これマジなら凄いな。
本人が昆虫の交尾写真を撮影して描いたなら理解できるけど、そもそも昆虫の交尾なんてなかなかお目に掛かれない。
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:29:44.22 ID:mVc6I9Ae0
釣りかと思うぐらいひどい対応
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:34:49.91 ID:2qS4SktPi
>>3
俺もそう思った
酷すぎるだろこれ色々な意味で
112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:38:10.43 ID:mVc6I9Ae0
>>46
ホームページ乗っ取られて改竄されてるとしか思えないよな
仮にまともな会社なら
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:29:44.70 ID:BNQO3nNr0 [1/6]
まさか本当の始まりがあったとはな
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:30:26.64 ID:cg5Qrkv6P
よし
ずっと俺らのお仕置きターンだ
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:30:45.03 ID:LUzoCfuH0 [1/2]
まさかここにきて強力な燃料が投下されるとは
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:31:22.30 ID:CZ9X8Q3E0 [1/9]
久しぶりに面白い展開の祭りだな
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 21:31:23.68 ID:E/OSvSuN0 [1/2]
これネット上でしか騒いでないから勝てると踏んでるな
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 21:31:43.59 ID:DHg1ejnW0 [1/2]
虫に個体差がねえとはひでえ見解
14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 21:31:43.84 ID:aWABuR150 [1/8]
話題の持続のさせ方をしっとる
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:31:57.11 ID:/RHutayE0
虫ナビの人激おこ
Takuro Tsukiji ?@mushinavi
@hoshino1980 飛鳥新社は以前著作権侵害で敗訴されてもいますので、本性を現したといったところでしょう。
ちなみに表紙の虫は個体差も激しいのに、すべてが一致、爪が写真からはみ出しているだけで爪も描けない有様です。
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:32:27.96 ID:IGXL1fDiP
>>19
面白くなってきたなw
244 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:45:04.70 ID:CuL9y4qs0
>>19
この人だけに押し付けるのはかわいそう
他のパクられた写真家や画像提供サービスはまだ反応ないの?
418 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:54:04.65 ID:V1m3hEtR0
>>19
これか
懲りてねーなこの会社
馬鹿だな
マンモス画像の著作権侵害 飛鳥新社に賠償など命令
2011年11月29日
提供条件を守らずにマンモスの頭部のコンピューターグラフィックス画像を単行本に掲載したとして、
東京慈恵会医大の鈴木直樹教授が発行元の飛鳥新社(東京)に損害賠償などを求めた訴訟の判決で、
東京地裁の大鷹一郎裁判長は29日、著作権侵害を認め、画像削除と50万円の支払いを命じた。
画像を削除しない限り、販売も禁じた。
判決によると、鈴木教授は2005年、愛知万博で展示するため
冷凍のままロシアから輸送されたマンモスの頭部をCTスキャンで撮影、
データを基に画像を作成した。
飛鳥新社は、CTが社会で幅広く使われていることを解説した
「CTは魔法のナイフ」に画像を掲載、09年10月に発行した。
大鷹裁判長は、教授は提供条件だった発行前の最終掲載内容の確認と了承をしておらず「掲載を許可していない」と指摘。
「カラーの画像を白黒にし、教授の氏名を削除するなど改変を加えて、複製した」と判断した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/29/kiji/K20111129002136610.html
465 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:56:05.84 ID:nbvZA8/o0
>>418
ワロタ
常習だったんだなここ
471 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:56:16.73 ID:E3orku+5i
>>418
あーあ こういう前歴があるのか
泥沼不可避だな
484 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:57:02.83 ID:St7pvZsVP
>>418
めちゃくちゃすぎワロタ
どんな人間が働いてんだよこの会社
496 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:57:42.26 ID:lbNXUNUQ0
>>418
クッソワロタwwwwwww
519 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:59:07.12 ID:cduGnzwK0
>>418
懲りねえ会社だなw
578 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 22:02:09.18 ID:/Kgcn5/n0
>>418
常習やないですか
685 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/10(火) 22:08:18.71 ID:tKuhZdf80
>>418
回収するより、
争いに負けて50万円を支払った方が儲かるもんな
そりゃ今回の対応になるわ

完全にアウト・・・、というか、図鑑の作者はクワガタムシも知らなかったんですね・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿