2013年12月25日水曜日

長野五輪ジャンプ金の船木和喜さん、今は全国の物産展でアップルパイを売り歩く日々 一方、実業団で五輪に出場する葛西紀明さん、何故(ry

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:02:51.73 ID:Scx0u7vbO ?2BP(1000)

ドキュメンタリー同期生(1) お前には負けない~長野五輪 スキージャンプ日本代表

「立て、立て、立ってくれー!」。長野五輪のスキージャンプ団体。原田、斉藤、岡部、船木の金メダルは 日本中を感動の渦に包んだ。日本ジャンプ史上に残る「98年長野組」。しかし、その原動力となったのは、 普段は会話さえ交わさず、海外勢から「異様」とさえ言われた、一切の馴れ合いを排したライバル意識の ぶつかり合いだった。

それから15年。「長野組」は景気の低迷から企業スポーツを取り巻く環境が激変する中で、激しく翻弄されてきた。 国民的スターに上り詰めた船木和喜(38)は、企業チームが次々と廃部を表明する中、プロジャンパーとして ひとり活動を始めた。しかし、成績は低迷を続け、今は活動資金を稼ぐために全国の北海道物産展で アップルパイを売り歩く日々を送る。

対照的な道を歩んだのが、代表チームの一員でありながら、直前のけがで補欠となり、苦杯をなめた 葛西紀明(41)。自分を育ててくれた企業スポーツの灯を絶やしたくないと、チームを転々としながら、 競技を続けた葛西は、今季、現役生活の集大成をかけソチ五輪に挑んでいる。

「俺の生き様は間違っていない」。今、立場が逆転したふたりは、同じ思いを抱いている。組織に留まり、 しがらみに足を捕られながらも前に進む生き方。そして、組織を飛び出し、ひとり逆風に抗い進む生き方。 戦い続ける姿から、人生の納得とは何か、見つめる。

人気ブログランキングへ

長野五輪ジャンプ金の船木和喜さん、今は全国の物産展でアップルパイを売り歩く日々
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387893771/
(2ちゃんねる@ニュー速(嫌儲)板)


4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:07:01.02 ID:0VAvdul40
オリンピックのメダリストには働かなくても食っていけるだけの年金を支給しろよ。
個人に対する活動費の助成もしろよ。
メダリスト全員を囲い込んでも100億もかからんだろうに。
どうでもいいことに湯水のごとく金をかけるくせに、何故こういう方面には1円も
出さないんだよ、日本は。


6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:09:22.66 ID:OXEh3ZDf0
>>4
金にならないからなあ
金メダル取った選手になんか価値ある?


14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:14:13.75 ID:9cAsxT+60
>>4
結果柔道の協会はクソみたいな利権セクハラパワハラ団体になっちまったわけで

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/25(水) 00:01:19.66 ID:wybqHAc20
>>4
理系に注いでる税金を半額にするだけで、メダリストは一生食える。
どっちが日本に有益かはいうまでもない


75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 00:10:31.51 ID:e5f1zQD50
>>4
俺は国の報奨金にも大反対だけどな
庶民が汗水たらした血税が混ざってるからね

国は一切の報奨金を出してはならないと思ってる

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 00:44:26.63 ID:6BfuPaxI0
>>4
別にお前が音頭とって同じ考えの奴集めて
メダリストに金払ってやったっていいんだぜ
だから他人の税金にたかるなよ


95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 01:33:10.94 ID:FrHXJHY80
>>4
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/25(水) 02:41:34.80 ID:KvnrzdDZ0
>>4
竹田一族みたいな糞に年1500万くらい金やるのよりも
年200万を舟木さんにあげたほうが絶対いいんだけどねぇ


7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:09:50.61 ID:hwKCgnw60
ふなき~ふなき~

11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:12:16.53 ID:ffvjdQcqP
>>7
これなw
あの映像のせいで原田さんの顔しか浮かばんかった


16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 23:14:46.23 ID:rJJaa/is0
結構イケメンだよなこの人
しかし長野五輪懐かしいな


18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:15:09.02 ID:ABPC1ZsJ0
元金メダリストの肩書きで引退してコーチやったらもっといい暮らしできるだろ
いい年して現役に拘るから苦労してるだけだろ


20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 23:17:28.89 ID:xiI7fZsA0
ジャップは薄情だからな

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:28:00.55 ID:6zV3ubjK0
オリンピックなんて言っても所詮はただの興行。
稼げない奴はこうなる、仕方がない。
神聖視してるやつはどうかしてる


41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:31:32.08 ID:ef4IzwLIO
>>33
アップルパイ売ったらダメなのか?

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:28:58.19 ID:mqXjsz5C0
金メダル取ったら学校かなんかで講演回れば稼げるんじゃないの
船木なら眉毛細くて印象深かったから覚えてるし


47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:36:36.24 ID:2Kzm/m4CP
>>37
若い人はこの人の事知らないだろうけど,講演会なら引く手あまただと思う

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:29:21.06 ID:uksNmRCBP
長野オリンピックのスキージャンプはものすごい盛り上がったよな。

あれに匹敵するのは、WBCの超絶逆転大優勝レベルか


39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 23:30:19.93 ID:CYH75o+B0
正直見てて悲しくなった。あれを見て「俺も頑張ろう」と思うかな?
若手のジャンパーは夢諦めちゃうだろ


40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 23:30:50.38 ID:YpLLhIej0
ジャップは祭りの時だけ盛り上がって、後はガン無視だからな

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:31:45.88 ID:VsQYF7eI0
人生上手く渡り歩くのはまた別の才能だもんな
人気のあるうちに何らかのポジション確保しとくべきだった


43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:34:57.41 ID:Xl+KlU4o0
ボクシングの世界王者も一握り以外は引退後の余生を職無しで送れるほどの金は稼げないし

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 23:38:09.69 ID:u9RB/4h70
さっさと引退してコーチ枠に入ればよかったのに
欲が長けて現役続けるから潰しが利かなくなるんよ


52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 23:40:10.47 ID:orzGeXc+0
>>48
サッカーでも三部リーグでプレイしたり
弱小リーグに渡ってプレイ続ける名選手多いが
それと同じだろ


64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/24(火) 23:58:42.92 ID:eEGqY/g/0
足引っ張った原田が雪印社員で一番凄かった船木がアップルパイ売りかぁ

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/25(水) 00:19:23.57 ID:9EK4Ndkd0 [1/2]
そういうマイナースポーツやメダリストに国が金出すってのは
文化保護的側面があるから国こそがやるべきで
商業主義的価値観で淘汰されるのを善とするかは意見が分かれるだろうね

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/25(水) 00:51:50.03 ID:Z16un3YOO
金メダル取ってもJOCから300万円貰えるだけで
後はスポンサーやら団体から貰ったりテレビで稼いでねねってスタンスだから
不人気競技はメダリストでも生活する金が無いというなんともせちがらい世の中だな


89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/25(水) 01:21:17.27 ID:qhn2qeVL0
協会役員のポストや、
政治利用の国民栄誉賞なんかはいらないから、
メダルとったらドカッと賞金やれよ。


99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/25(水) 01:46:39.86 ID:8k4lfCBQ0
スポーツエリートは後がないからな
他になにも出来ない
チンカス穀潰しのための金出すならこういった人に金出したほうがいいんじゃね

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 02:15:18.77 ID:Aalhuuwi0
円高とデフレで大企業子飼いのアマチュアスポーツはこの20年ガンガンリストラが進んだな
頂上を極めた連中ですらこうなのはある意味仕方ない
日銀のせいだな


122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/25(水) 05:39:03.54 ID:+y/h7Z9C0
実業団所属の人も終業までは普通に働くのが当たり前だからね
アップルパイ売りがそんな惨めに見えるかしらんが、
メダリストだろうが仕事時間は普通に働いてる


124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/25(水) 05:45:03.07 ID:7cfuGv/T0
モタスポみたいにやりたきゃ金持ってくるか金蔓連れて来いって言われるのとどっちがましなんだろうね

スポーツ選手が食えないという話題は、どうしても上がります。

仮に援助を増やしても、何らかの利権の餌食になるというスレの意見にボクは同意するので、ある意味援助しないというのが、リバタリアン的でいいんじゃないかと思ったりしてます。


【関連】

格差社会 (サイト内カテゴリ)

ホリエモンこと堀江貴文さん「給料安いなら辞めれば?賃金水準は市場で決まるし」

「クローズアップ現代 あふれるポエム!?キレイごとの言葉」が本気でヤバイ、毎日16時間働いて年収250万 Be Happy() これがポエムの力だ!!

年収200万って普通ですか。


良ければポチっと押してやってください(´・ω・`)→人気ブログランキング

0 件のコメント: