1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:43:09.34 ID:p34+df0W0 ?2BP(1000)
◆ ライズの米、給食の使用取りやめ 産地偽装で越前市の中学校
米穀卸・小売業のライズ(本社福井県福井市森行町)が中国産米を混ぜたコメを国産と偽り販売した疑いで家宅捜索されたことを受け、ライズから仕入れたコメを学校給食に使っていた越前市の3中学校は19日から、ライズが卸すコメの使用を取りやめた。
同市教委によると、3校は武生一、武生二、万葉。3校の給食は市内の業者に業務委託しており、この業者はライズが卸すコメを使っていた。同市では給食に地元産コシヒカリを使用するのが決まり。ライズはJA越前たけふ(同市)からコシヒカリを買い付けていたという。
19日に仕入れ先を市内の別の会社に切り替えた。教委担当者は「捜査は進行中だが、市の信用にも関わる問題。給食は安全安心が第一」としている。県教委などによると、ほかの小・中学校でライズのコメは使っていない。
県警と京都府警の合同捜査本部は18日、不正競争防止法違反の疑いで、ライズの本社や社長宅など6府県の関係先を家宅捜索した。捜査本部は社長らから事情を聴いており、容疑が固まり次第立件する方針。
人気ブログランキングへ俺「中学時代は給食だった」 関西人「あっ・・」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403314989/ (2ちゃんねる@ニュー速(嫌儲)板)
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:44:23.17 ID:td3AYRs90
中学給食がないの関西くらいだろ
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 10:50:37.72 ID:Grly1/qt0
>>5
横浜ぁ
190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 12:08:46.41 ID:gZb9b6dS0
>>5
ちょい昔の名古屋市
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 10:52:58.56 ID:lfe31pyy0
>>5
川崎
人口爆発時代に学校が建設しまくった所は給食施設が追いつかず中学校から給食が無いところが多い。
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:29:10.03 ID:3RT6u1kF0
>>25
昔はそとから運んでくるのは駄目だったのか
内はずっとそうだけど
公務員以上の待遇で年収八百万とかあほらしい
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:44:11.59 ID:TRjqJMxk0
関西違うの?
81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 11:18:27.67 ID:Xhf72th90
>>4
市町村によっては被差別部落を抱えた学校優先だったりする。
被差別部落の人を雇って給食調理に従事させたりする(普通は母子家庭優先)。
生ゴミの処理も被差別部落の業者が優先。
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:45:04.49 ID:BpA2bIA20
福岡だけど弁当だったわ
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 10:46:25.80 ID:9Sc4gUuv0
国立だったけど、弁当だったわ。
137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:45:43.90 ID:rfXjqOWp0
>>11
はぁ?
俺は府中だが給食だったぞ
41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:57:55.31 ID:BPk1t9BL0
俺「給食はアルミ食器だった」
関東人「あっ……」
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 11:45:19.64 ID:EK8UPfCH0 [1/4]
プールも体育館も無い中学だったから
当然給食作る設備も無く弁当
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:58:49.70 ID:kZ80c5l60
中学で給食ないのなんて大阪の一部くらいだけだろ
あとは何処も普通にある
むしろなかった所のがあっ・・・
12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:46:42.61 ID:td3AYRs90
はい

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 11:16:13.61 ID:Paeubbcv0
>>12
この状況で大阪の給食に文句いってたのかよ
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 11:21:13.12 ID:/JrjsKQx0
>>12
>>1のお里が知れた形になったなw
113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:35:02.68 ID:Szv4xkxt0
>>12
関西が総じて低いな
給食センターだの職員だの必要になると部落が押し寄せてくるからやらんのか
132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:45:05.52 ID:xD4aAVUZ0
>>12
北海道って東京より学校の数多いのかよ
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 11:47:01.10 ID:wOLKSdIx0
>>12
部落の多い西日本が低いな
俺は大都市でふつうにあったけど
149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 11:53:50.64 ID:mFrvoaLJ0
>>12
北海道だから給食なんて当たり前だと思ってた
学校で作ってた
156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 11:55:26.50 ID:IVKAKg3W0
>>12
これ小学校だけ?
静岡だけど中学は給食なかったところが多かった記憶
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:56:36.67 ID:Y+jmUJV70
>>12
名古屋に導入されたのは18年ぐらい前でしかも併用だったな
あれから完全制で100%になったのか
174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 12:00:39.33 ID:oROsME1L0
>>12
藤沢は小中と給食センターの給食だったぞ
藤沢が特別だったのか?
15 名前:Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:47:50.10 ID:9I+MJJeb0
>>12
どっちも都会なのに著しく低いな
17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 10:50:27.87 ID:EWKlcF2E0
給食が当たり前だろうって思ったら、>>12で100%の県だった
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 11:53:56.80 ID:WqRt38Ww0
>>17
よう、俺
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:59:01.44 ID:RrQGxvcM0
>>12
神奈川と大阪だけなんでこんなに低いの?
89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:20:24.86 ID:EtpXt4bP0
>>46
昭和40年代くらいの学童数の急増に比して、
自治体予算がそれほど潤沢じゃないからと思ったけど、
千葉、埼玉はほぼ給食になってるみたいだし、
おそらくは単にやる気が恐ろしく無かったんだろ。
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:59:53.12 ID:kWCczSqD0
>>12
基地外ランキング1位2位が見事ランクインしてるな
名古屋を見分けられないのが残念だが
52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:01:57.14 ID:JqNwVhCa0
>>48
愛知100%じゃねえかよ
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:06:55.73 ID:lme0veCs0
>>12
愛知は100・岐阜も100に近いのに三重は50なんだな
滋賀・奈良・京都に見習ってという事かね
68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:10:49.15 ID:lZ3w7ZSw0
>>12
給食費払わないからこうなったのか?
72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 11:13:40.00 ID:pHyjfUTS0
>>68
そうだよ
給食費を払わない親が多い所ほど給食が少ない
70 名前:アドセンスクリックお願いします[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:11:59.67 ID:1ZIk9JxH0
>>12
愛知富山って保守層だらけだよね
今だに公立中学→公立高校が多いとこ
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 11:19:54.28 ID:R7ztAyEz0
>>70
金かかるし自分で勝手に勉強しろって感じだし
124 名前:アドセンスクリックお願いします[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:38:20.57 ID:1ZIk9JxH0
>>83
富山がだよね? そうなのか
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:57:37.81 ID:JqNwVhCa0 [1/3]
近畿ひどいな
こんな極端に差が出るってすげえな、初めて知った
42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:58:22.79 ID:UXzMrUNu0
給食ないのが普通と思ってたわ
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:58:31.28 ID:iwU0pJpF0
学校に売店があった
58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:04:27.14 ID:ss1aHryR0
500円もらって、100円の菓子パン一個と水道水でゲーセン代を捻出してたわ
周囲からは「貧乏人」と言われていたが、実際は他の生徒よりコスト掛かってて親が金持ちだった事を知ったのは大人になってからだが
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:11:17.37 ID:qU3CzIvS0
>>58
いたなそんな奴
気持ち悪い奴だった
71 名前:アドセンスクリックお願いします[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:13:39.92 ID:1ZIk9JxH0
>>58
500円もらったら700円分のご飯食べてたな
200円は自腹 つか全部くれてた
ゲーセン代に使った人は頭よかった
ちなみに塾の夕食の話
92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 11:22:41.53 ID:9sTat5ya0
>>58
中学生になっても自分の家が金持ちかどうか分からないって凄いなw
103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 11:27:19.49 ID:IFluWvUz0
>>92
周りの貧乏には気づかないかも
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/21(土) 10:45:19.29 ID:OzL6nTHL0
金が有り余ってた市で育って良かった

えっ・・・・
中学は学校に普通に売店があって、お弁当無い時はそこでパンとか買ってたんですが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿