2014年7月23日水曜日

ゴジラ総選挙の最終結果、1位は「ゴジラvsビオランテ」 「ゴジラvsデストロイア」高速感想スレより

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 20:06:59.69 ID:RzKmOLNx0

ゴジラ総選挙の最終的な結果

1位 ゴジラVSビオランテ(スタジオ投票後1位)
2位 初代ゴジラ(最終投票後1位)
3位 ゴジラVSデストロイア(最終投票前1位)
4位 モスラ対ゴジラ(最終投票前2位)

以下は第一次投票後の結果

5位 ゴジラVSキングギドラ
6位 ゴジラVSモスラ
7位 キングコング対ゴジラ
8位 ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃
9位 三大怪獣 地球最大の決戦
10位 ゴジラVSメカゴジラ

ゴジラ60周年

BSプレミアム
http://www.nhk.or.jp/bs/temporary/godzilla_2014july.html
☆7月05日(土)20:00~ザ・プレミアム「ゴジラの大逆襲~お前は何者なのか」
☆7月06日(日)23:00~音で怪獣を描いた男 ~ゴジラ VS 伊福部昭~(再7/27日14:30)
◇7月08日(火)21:00~ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版(1954年)
◇7月15日(火)21:00~ゴジラ(1984年)
◇7月21日(月)13:00~モスラ対ゴジラ(1964年)
◇7月22日(火)13:00~三大怪獣 地球最大の決戦(1964年)
◇7月22日(火)21:00~ゴジラVSデストロイア(1995年)        ←イマコ

◆7月23日(水)13:00~怪獣大戦争(1965年)
◆7月24日(木)13:00~ゴジラVSメカゴジラ(1993年)
◆7月25日(金)13:00~ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年)
★7月27日(日)23:00~音で怪獣を描いた男 ~ゴジラ VS 伊福部昭~(再)
◆7月29日(火)21:00~ゴジラ×メカゴジラ(2002年)

人気ブログランキングへ

【特撮】「ゴジラVSデストロイア」 今夜21時からBSプレミアムにて放送 高速感想スレ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406026722/
(2ちゃんねる@ニュー速(嫌儲)板)


45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 20:40:22.40 ID:zHRsh8Lc0
デストロイアの空気感

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 20:41:57.85 ID:RzKmOLNx0
>>45
今回ばかりは敵怪獣は作品の主菜ではなく
ただのゴジラ引き立てるための舞台装置みたいな扱いだからな


170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 21:33:29.54 ID:wDokmKkL0
BS見れないよー
iTunesでレンタルあるから見たいんだけど
VSデストロイアってゴジラの中では面白い方なの?

181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 21:35:38.12 ID:lNN3fAHa0
>>170
初代観てからの方が面白いと思う

171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 21:34:27.37 ID:yjTfGEQn0
>>170
まぁ見れるほうではあるけど、vsシリーズの集大成だからvsシリーズある程度見ていたほうが面白さが増す
いきなり見ると???だらけで楽しめない


581 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:28:06.45 ID:PlfMZp6U0
懐かしいな
これとビオランテは劇場に見に行ったなあ


587 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:29:41.49 ID:fBkBb3tB0
>>581
ビオランテの時は大阪がゴジラ祭りだったから楽しかったわ

783 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 23:05:47.03 ID:3nIO7vzr0
デストロイアの役回りというか、立ち位置が微妙な話だったな。
ゴジラをやっつけて欲しいはずんだけど、
ゴジラが他の怪獣に負ける話にもできないという。


787 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 23:08:18.06 ID:JoNu8QQr0
>>783
全く出てくる必要なかったビオランテよりマシやで…

795 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 23:15:53.31 ID:yGolEEsP0
>>787
動植物怪獣は小林伸一郎のライフワークだから…

790 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 23:11:49.85 ID:QUlxNsJQ0
>>783
まあ人間がつくっちゃったもんだから人間が倒すってのは落としどころとしては妥当だろうけど
そのわりに人間たちはゴジラのメルトダウンをなんとかしてくれってばかりで、デストロイア倒す気が感じられないんだよね


791 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 23:11:50.58 ID:RzKmOLNx0
>>783
デス君はただの舞台装置ですし

798 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 23:22:14.74 ID:9cZ6Zp4P0
>>783
その点わかりやすいのはスペゴジだな
理想的なボスキャラだった


665 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:39:42.96 ID:jBN66zzx0
なんでみんな泣いてんの?
ゴジラは街を荒らす敵なんでしょ


694 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 22:41:22.39 ID:CTbkBmzj0
>>665
VSシリーズは話がつながってるので全部見ればわかる
がVSゴジラは敵であると同時に
人類の身勝手に振り回された孤独な王様だから


700 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:41:45.93 ID:VVlqvbx2O [7/7]
かっこよすぎだろ
ED

この頃の映画は神だった


708 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 22:42:23.84 ID:vwCyzTAn0
これで完結しといた方が良かったんじゃね

719 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:43:10.02 ID:9eAcGYvU0
>>708
これで完結したらミレニアムとかメガギラスみたいなバカ映画が見られなかった

728 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:44:02.67 ID:Gs43oC5D0 [23/24]
デストロイアで終わりにしとけば良かったのになあ

794 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 23:15:22.21 ID:JoNu8QQr0
平成シリーズの最終作でよかったのに初代絡めちゃったのと、
ガメラの影響を本家が受けちゃったっていうのが敗因だな
ラストシーンは美しいけどな
あとメカの発射シーンは相変わらず川北神演出やったわ


800 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 23:31:14.65 ID:RzKmOLNx0
>>794
敗因も何も負けてないぞ

802 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 23:39:18.12 ID:OKNKmqwU0
>>800
当時の興行収入、邦画ナンバーワンだしな

814 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/23(水) 00:27:05.19 ID:7Hfp/tHB0
当時は単なる糞エピソードを芋つなぎにした糞映画だとおもった
けれど、福島を経験したあとだと、原発、メルトダウン関係の話が笑えないくらいにそれらしく聞こえるから不思議
ストーリーは糞だし、ガジェットがいちいち古くさくて困るけれど、
それでも赤いゴジラはキレイだ


764 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:49:37.73 ID:v24/5Bxn0
初代
キンゴジ
地球最大の決戦
メカゴジ
1984
ビオゴジ
モスゴジ(平成)
メカゴジ(平成)
デスゴジ
あたり見とけば充分だよな


768 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:51:33.64 ID:yjTfGEQn0
>>764
GMKと、機龍二部作も入れてくれ

773 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:52:59.08 ID:z68+MFXj0
>>764
ガイガン
メガロ
へドラ

ゴジラを語る上でこれは外せないだろ


776 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:54:00.38 ID:yjTfGEQn0
>>773
メガロは外してやってくれよ、監督自体が「予算も期日もなくてマジで辛かった」っていってた作品だぞw

780 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:59:26.90 ID:z68+MFXj0
>>776
メガロは糞過ぎて外せないわ

763 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 22:49:12.47 ID:LnNqImgV0
流石に平成シリーズラストだけあってクオリティ高いわ
20年前はまだこのクオリティの映画作れたんだよな


774 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 22:53:06.41 ID:CTbkBmzj0
>>763
毎年のように何百万人も観客動員してたからなVSシリーズは

ゴジラが姿を現しました!紀伊水道を大阪へ向かっています!

大阪!?
名古屋じゃないのか!!

黒木「スーパーX2を大阪へ!

幕僚長「海上部隊、紀伊水道へ!
ハッ!!
航空隊、大阪湾上空へ!
名神を全面通行禁止にして、陸上部隊を大阪へ急行させます

黒木「待ってください、間に合いません

幕僚長「そんなことはわかっているよ!しかし行くしか無いだろう!

黒木「名神から米原を抜けて北陸自動車道へ。若狭で体制を建て直してゴジラを待ちましょう。
このまま大阪に移動させても勝ちはありません。
しかし、今、若狭に移動させればかつ算段は出来ま・・・

幕僚長「それじゃあ大阪はどうなるんだ!

黒木「私の仕事は敵に勝つか負けるかです。
ゴジラの大阪上陸はなんとか引き伸ばしますので、住民の避難をお願いします

幕僚長 ガタッ!!(黒木を睨む)

ココがものすごく印象的でした


【関連】

TV (サイト内カテゴリ)

【画像】どぶろっく事件の影響でテレビ局が高校生クイズを緊急差替 編集でどぶろっくは存在しなかったことにされる

小籔千豊がアメトーーク!で披露した「夢なんて絶対に叶わない」という話が大きな反響を呼ぶ

【春アニメ覇権】「ラブライブ!2nd Season」1巻の売り上げ、82119枚 深夜アニメ史上最高の初動売り上げを記録


良ければポチっと押してやってください(´・ω・`)→人気ブログランキング

0 件のコメント: