2014年10月5日日曜日

大阪家賃安すぎワロタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:22:37.46 ID:ALlVA2Y20 ?2BP(1000)

8 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 18:42:25.90 ID:mWaRrFuq0
東京が異常なだけで大阪は普通だよ

●新宿区
家賃11万5千円 1R 21.51m2 約6畳  東京では2年に1度、更新料(家賃の2倍)を払う

 

●淀川区
最寄り駅 新大阪駅 徒歩6分 都心まで4分
家賃:2.6万円
敷金礼金:0円
間取り:1K 23.4㎡
築年数:新築
建物種別、構造:マンション 鉄筋コンクリート

http://www.eheya.net/detail/detail.jsp/sc_property_full_id/300151510000268000268


 

人気ブログランキングへ

大阪家賃安すぎワロタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412504557/
(2ちゃんねる@ニュー速(嫌儲)板)


2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:23:51.51 ID:eCORIFsO0
大阪市内だけど1LDKで家賃7万くらい払ってるぞ

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:34:34.32 ID:P4Y3eFyx0
>>2
東京なら
15万いくぞ


23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:36:01.90 ID:tXap2AU90
>>2
安すぎわろた

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:41:46.01 ID:U+rDGjvv0
>>2
やっす
羨ましい


44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:44:16.97 ID:MfITQo700
>>2
でも30平米とかなんだろ?

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:52:38.09 ID:L56w7oTE0
>>2
場所によるけどめちゃ安いな
何区?


119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:11:38.28 ID:ovGq7ksY0
>>2
家賃安い埼玉でもそのくらいなんだが

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 19:24:35.41 ID:A5Pn6jfA0
東京にいる人はマゾだね
飯も不味いし
貯金とか出来るの?


4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:25:03.98 ID:Ulku9/f30
コンクリート打ちっ放しって湿気がすごいんじゃないの?
一時期憧れてたけど


5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 19:25:51.04 ID:vToedPi40
>最寄り駅 新大阪駅
あっ(察し)

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:27:05.84 ID:pfKuVl6R0
3DKクルマ2台で58kだわ田舎最高
娯楽はないがな


11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 19:30:10.85 ID:4zfgwlX40
>淀川区
東京だと足立区みたいな所だろ?

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:36:25.83 ID:P4Y3eFyx0
>>11
豊島区中野区クラスかな
景色は断然淀川だけど


182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:33:20.82 ID:Qr7NiwrYi
>>11
荒川区ぐらい

215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:43:32.75 ID:I1Ad3WSz0
>>11
大阪全体が足立区みたいなもんですから…
あいりん地区や東大阪はそれの上を行くだけで


21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 19:35:26.16 ID:lmmL305U0
新大阪周辺はヤクザ多いんじゃないの?

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:34:06.28 ID:Qr7NiwrYi
>>21
部落と在日が多い

ソースは育ちが淀川区の俺


29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:38:11.73 ID:2lyxUnPM0 [1/2]
礼金0なのはいいけど、敷金は払っといて問題ないだろ

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 19:38:53.69 ID:BsYg4a/T0
安いのはすごいと思うけど
これ絶対騒音うるさそう


37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 19:41:08.66 ID:UwbUOt7u0 [2/8]
地図によれば公園と学校の間だな
ガキがうるさい以外は新御堂筋まで10分かからない好立地
この辺は土地が安いからな

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:44:12.91 ID:guxzZPj60
大阪やすいな
でも人と飯が

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 19:44:48.40 ID:XCDglCEX0
大阪が安いというか東京が他に比べて異常

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:59:26.44 ID:U2QetVqc0
>>47
東京なら電車、バスがあるから自動車は必要なし。
地方は自動車の維持費が月5万円かかる。


140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:19:38.95 ID:lTpNJ6Wr0
>>88
大阪もあるやん。

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:48:58.14 ID:D66SQmbG0
天王寺より南は風呂付き一万円台が基本だぞ、一応大阪市だぞ
https://suumo.jp/chintai/osaka/sc_osakashisumiyoshi/bc_100014912570/

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 19:53:27.10 ID:U+DBle6K0
>>63
すげー礼金も敷金もない

81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:57:35.04 ID:ZmRCbJH+0
>>63
何でこんな安いん・・・

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 19:57:52.21 ID:izlh3wms0
>>63
安すぎワロタ、元取れるのかこれ

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 19:54:38.46 ID:Zzkv26EG0
トトトトンキンブランドで無駄金払ってるだけだからな
意味不明に高いブランドバッグ買うまんこと同じ


85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 19:58:30.02 ID:GlY4i/se0
確かに東京の家賃は高すぎるな
まあ求人は東京の方が桁外れに多いし条件もいいんだから
バランス取れてるってことで・・・


106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:06:18.29 ID:Qcqt7F9h0 [1/3]
大阪郊外の1Kだけど5万ちょい
新大阪ならもうちょっとするはずなんだが


110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:07:18.06 ID:vK6uxysM0
京都高杉あれなんなの?
リアルウサギ小屋が初期費用50万ぐらいかかって月7万とかなんだけど


116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:09:43.88 ID:4t6IzEfO0
>>110
通は大津にすむ
京都駅まで駅間10分やぞ10分

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:14:35.01 ID:wFGY2S6B0
>>110
京都に住みたい奴はいっぱいいるししゃーない
京都の家賃や土地が高いから大津や草津に家を買う人が多い


148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:22:45.14 ID:ogZiYZ1M0
そら空き部屋多いもん

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:23:34.46 ID:t+bu8atM0 [3/3]
家族持ちは郊外に住むからいいんだよ
トンキン在住の単身者で非正規ワープアとかやってるなら
関西で生活した方がいいな


175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:31:11.97 ID:FWc7bsdW0 [9/24]
近畿で人口増加は大阪市だけ

237 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 20:52:57.46 ID:ze2EkCty0
大阪の水道水は飲めるの?

238 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:54:01.81 ID:AlSTkMqd0
>>237
ノックが浄水場を全部高度浄水に変えよった

270 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 21:03:28.98 ID:UwbUOt7u0
>>237
トンキンのほうが汚い
高度浄水化は10年以上前に100%完了済み


242 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:54:47.61 ID:FWc7bsdW0 [15/26]
スレ立てからあおり気味
それは大阪が気になって仕方がない東京だから


180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 20:32:28.80 ID:UwbUOt7u0 [7/11]
意味不明なプライドのために人生を捨てる
それがトンキン


181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/05(日) 20:32:53.98 ID:bhyeIg560 [2/2]
これ男の一人暮らしなら遊び放題だな

363 自分:ショイコ[] 投稿日:2014/10/05(日) 21:33:27.99 ID:RTXC4Xvh0
まぁ住めば都のコスモス荘だよ

天王寺に住んでいましたが、ワンルームマンションで3万円でした。住めば都です。

ちなみに、生駒市なんかの郊外も人口が増えてますね。代わりに、大阪市内から遠い都市ほど、人口が減っている感が半端ないですが…


【関連】

ケンモメン (サイト内カテゴリ)

田舎のハロワ 正社員 月給12万 昇給・ボーナスなし  ←これマジ?

俺「中学時代は給食だった」 関西人「あっ・・」 中学給食がないの関西くらいだろ・・・

うどん9円 フライドポテト1kg188円 業務スーパーの安さは異常


良ければポチっと押してやってください(´・ω・`)→人気ブログランキング

0 件のコメント: